月別アーカイブ: 2022年4月

わさび菜の花

わさび菜の花が咲いています。花ももちろん食べられますが茎もとっても柔らかくてピリッとわさびの香りがします。今だけの一瞬の味。よかったらお召し上がりください。週末お店にご用意しております*\(^o^)/*

バターレタス

バターレタスが美味いのは何といってもサンドイッチ^^

デビューは もう少し先になりますが 今年はミニサイズでデビューさせようと思ってます。サラダ菜系のバターレタス。お試しください*\(^o^)/*

きゅうり植え

育ててきたきゅうりの苗が大きくなってきたので、ハウスの中に植え替える作業をやっとしました。

苗の根本に入れるのはこのウインドスター889。土の中に隠れている根切り虫にも効果絶大で信頼しています‼︎

だいたい1つかみを穴に入れます

松樹皮の香りがするのでとっても心地良いのです。

よろしくね‼︎ウインドスター‼︎

朝からやり続けて 

ここまで終わったのが13時。1人でやるとやっぱり時間がかかります(T ^ T)でも 白ミニキュウリ レモンきゅうり イタリアきゅうり マイクロキュウリ ミニQ の5種類を植え替えしました。今年はきっと色々なきゅうりが食卓を華やかにする夏になると思います*\(^o^)/*

弟 農業デビュー

私には8歳年下の弟がいます。春までJAの職員でサラリーマンをしていましたが、この春から後継者として畑を手伝い農業デビューをしています。

まだトラクターの運転も見習い中ですが、男の子なので覚えが早くてやっぱり頼りがいがあります。

昨日軽トラに抜いて片付けたところに、白きゅうりとマイクロきゅうりを植える準備を手伝ってくれました。ありがたい‼︎

これからの季節はハウスの水やりに悪戦苦闘するので、灌水チューブを引いたところで今日はタイムアップ(T ^ T)この続きは明日。。

空芯菜とは

空芯菜とは こんな種

小学校1年生で育てた朝顔の種によく似ています。

ひとつぶひとつぶトレイに入れてあげて土をかけて水を撒く。このコツコツ繰り返しです*\(^o^)/*

種が大きいから芽を出す時も 『よっこらしょー‼︎』がわかる^^『いよっ!力持ち‼︎』ってつい声をかけちゃいます*\(^o^)/* 今年は必ず空芯菜ブームが起こる予感。待っている人にお届けできるのが私も今から楽しみです。

芽キャベツを片づける

新しいキュウリの苗を植え替えするべく芽キャベツを片付けました。これは 最後まで残っていたテッペン部分の芽キャベツ

こんなふうになってまして

螺旋状に芽キャベツが付いてます。

一本が結構重たいのですが それを支える根っこは意外と小さいです。

マイクロ芽キャベツですね(-_-)これもちゃんと頂きます*\(^o^)/*

芽キャベツ意外にもサラダケールやカーボロネロなどを抜き 草取りした草も積み上げたら 約300キロほどになりました。重たかった(T ^ T)綺麗になったところには白ミニキュウリやマイクロキュウリの苗を植えます。結構 急いでます。。。

梅シロップと梅サワー

我が家の実家に今は亡きじいちゃんが植えてくれた古い梅の木が1本ありまして

今年も見事に美しい梅の花を咲かせてくれました。今は亡きばあちゃんはこの梅で甘くてカリカリのおいしい梅干しをたくさん作ってくれて、私はその梅干しが大好きでおやつみたいに食べて育ってきました^^ばあちゃんの梅干しは今はもう食べられなくなったんだけど、私は梅が大好きなので、毎年梅シロップと梅サワーを漬け込みます。

左側のたっぷり入っている便は梅サワー。右側が梅シロップ。氷砂糖でゆっくり漬け込みます。氷をたっぷり入れてロックで飲んだり炭酸割りにしたりがとっても美味しくて 疲れた身体にめっちゃ良いのです*\(^o^)/*

今年もこの梅の木からたくさん実がなるといいな。自然の恵みありがたいです。

ビーツが美味しいので

春のビーツが美味しいので サラダにもたくさん使います。

葉っぱも茎もうまい*\(^o^)/*

今朝はビーツと豆苗とひよこ豆のサラダ^^チアシードもふりかけて食べるとお腹の中で膨らむので腹持ちも良いです。ビーツが美味しいと色々アレンジしたくなります♪お試しください^^

レモンキュウリとは

レモンキュウリとは レモンのような形をした黄色いキュウリ。らしい^^; まだ見たことがない。今年初めて育てみるので とにかく楽しみです。

これがレモンキュウリの苗です*\(^o^)/*一本330円ですが 送料無料で第四種郵便にて全国発送しておりますので レモンキュウリを一緒に育ててみたい方は是非〜\(^o^)/*

ラディッシュとサラダラティーナ

昨日 初収穫したサラダラティーナとラディッシュ。見た目よくにてますが サラダラティーナはカブで ラディッシュは大根です。

薄切りして オリーブ油と塩胡椒だけで 美味しいワンプレートが出来上がり*\(^o^)/*このラディッシュは娘が種まきを手伝ってくれたので 娘に一番最初に食べさせてあげます。

デトックスウォーターとは

デトックスウォーターとは。美容と健康のために1日1.5から2リットル水を飲む。これは定期的に水を摂取することで不要な老廃物を体外に洗い出す→デトックスにつながります。

でもただ水を2リットル飲むってなかなか大変なので、フルーツやハーブや野菜を加えて美味しく楽しく水を飲めるようにしたもの。これがデトックスウォーターです。

今ハウスの中で育っている越冬したハーブがこの4種類^^アップルミント、キューバミント、レッドそれる、レモンバーム^^みんな大好きなハーブ達。

ジャーやポットに水と一緒に一晩冷蔵庫で浸しておくと美味しく簡単なデトックスウォーターが毎日作れます。りんごやオレンジを加えるとこれがまたほんのり甘くておいしい^^お試しください^^

ラディッシュとは

ラディッシュとは、おおまかには『大根』のことです。日本ではラディッシュと言うとこの赤くて小さな野菜のことを指すようですが

グリーンと赤のコントラストが本当に可愛らしいラディッシュ。

食べるにはもう一声と言うサイズですが、2 〜3日すると一気に大きくなります。サラダに入ると白と赤のコントラストが可愛らしい野菜です。

サラダモリモリ

ハウスのレタス ハンサムグリーンっハンサムレッドが食べ頃なので 毎日贅沢にサラダモリモリ食べてます。

昨日から水で戻しておいたチアシード。オメガ3や食物繊維を豊富に含む。

子供達ようにはジャーにいっぱい詰めまして

娘と一緒に食べる用のはサラダモリモリ。毎日こんに食べたら そりゃ健康になるでしょ〜*\(^o^)/*と自画自賛ではありますが サラダモリモリは気分が良いです。

ニンニクの芽とは

『ニンニクの芽』と聞くと 中国産で10本程度入りで100円程度で味付き焼肉の上に乗っている野菜。なイメージではないですか? 『なんで国産ニンニクの芽が売られてないんだろう⁇』から始まった私のニンニク作り。

綺麗に飾ってあげると ニンニクの芽もこんなに美しくなっちゃいます*\(^o^)/* 期間限定の野菜ですので このシャッキシャキの食感 お試しください^^

デトックスウォーターとは

デトックスウォーター。お家で簡単に作れます*\(^o^)/*果物が食べきれない時などは カットしてそのまま冷凍保存してください。

このまま普通に『冷凍りんご』で食べても結構おいしいです。特に夏の暑いときには カットするだけでシャーベットみたいになりお勧めです。

お好みの果物を瓶に詰めて お水を加えて一晩冷蔵庫で^^朝にはお好みのデトックスウォーターの出来上がり*\(^o^)/*飲み終えたらもう一回お水を入れて冷蔵庫に戻しておくと2回楽しめます。飲み終わった中身は お砂糖を加えてちょいジャムにしてあげたり、カレーの具材に混ぜて食べてあげると良いです*\(^o^)/*

ビーツの引越し

冬の間ハウスの中の土に埋めていたビーツたち。

掘り出すときのはほとんど手作業ですが さすがに2時間も降り続けていると、指の作が麻痺します。ちょっとだけスコップを使おうとしたら。

あー‼︎間違えて 差し込んでしまいました(T ^ T)

ごめんよ!ビーツ‼︎ と反省して また手で掘り出す作業に戻しました。やりすぎると爪が割れます(°_°) 毎回 毎回『もぐらの爪が欲しい‼︎』と考えながらの作業です。

これはうずまきビーツ。コンテナいっぱいで20キロ程度。ハウスの中は暑くなってきているし このスペースに『白ミニキュウリ』と『マイクロキュウリ』を植えてあげたいので 引越しでした。夜は右手に湿布です。。。掘るって 毎回 なかなかの重労働です。。。

いちご

今年はじめてのイチゴが実りました。

イチゴが実ると、春が来たなぁって感じます。あとは合鴨の卵ね^^今年はアリがいたずらをするので、あまりたくさんは実らないかもしれないけど、小学生の甥っ子姪っ子たちが、いちご借りに来るのです。お腹いっぱい食べて欲しいな。

ニンニクの芽

ニンニクの芽ができました。

じゃがじゃん‼︎待ってましたあー*\(^o^)/*

切り口はこんな風で 中から水分が1割と出てきますが、ニラの1番絞りのようになかなか甘い汁です*\(^o^)/*

ニンニクの芽はこんな風になってます。本当は 芽ではなく 茎なんですがね(^_^)a

ブラックのジョーの苗ができてきました

販売も兼ねていますが ハウスで育ててきた野菜の苗ができてきました。

マツコがテレビで絶賛していた『ブラックのジョー』まだ小さいけど 楽しみな種類です。ブラックのジョーはまだ食べたことがないので私が食べてみたい‼︎たくさん育ててみてます^^

ビーツ イエロー

ビーツには種類がたくさんありましてイエロービーツあります。

鮮やかなイエローが元気をくれます。

葉っぱももちろん食べられます*\(^o^)/*葉っぱにも栄養がたくさん含まれていますので 是非お試しください^^

ビーツ

この姿をみるといつも『これこれ‼︎』とテンションあがります。

赤いビーツ。ビーツってすごいなあーっていつも思います。こーんな鮮やかな赤い色‼︎他にはない唯一無二‼︎

毎年感動するビーツの姿。茎も葉っぱも栄養満点で美味しいです♪お試しください^^

NK2FARM OnlineShopをリニューアルしました!

いつもNK2FARMをご愛好いただき誠にありがとうございます。

NK2FARMではこれまでもオンラインショップを開設し、私たちが栽培するの作物の販売を行ってまいりましたが、ご購入いただきましたお客様の声を基に、もっと使いやすいことを目指し、この度リニューアルを行いました。

新着情報を含め随時更新を行い、より多くのお客様へNK2FARMが栽培する北海道産ビーツをはじめ各種野菜をお召し上がりいただけるよう努めてまいります。

ムクナ豆とは

ドラゴンボールの『仙豆』なんじゃないか?とひらめいてしまったこの『ムクナ豆』 

地元の豆問屋の社長さんに問い合わせをしてみたら、『僕もいろんな豆を取り扱ったこともあるけど、初めて聞きました!』と興味津々で 熊本県の豆問屋さんから 種を取り寄せてくださいました。栄養効果を調べると、1日1粒食べると、脳にドーパミンを作るって言う不思議な豆で 『ジャックと豆の木』のモデルになっている豆らしい^^

熱い国の豆なので 北海道のハウスで育つかどうか?

まずやってみよう。やってみなければわからない*\(^o^)/*

春サラダ

うずまき模様が可愛いビーツ キオッジャ。ハウスの中で育ってきている野菜たち10種を合わせて朝からおいしいサラダボール。

このスタイル 本当に可愛らしい。

カーボロネロの花やフェンネルの香りも相まって 色々な味が味わえます♪カラフル野菜は人を元気にしてくれますね^^

白いビーツ

昨年試験的に育ててみた白いビーツ 『アルビノ』

お砂糖の原料の『ビート』はなくあくまでもこれは白い『ビーツ』。ビートも育ててみたけれど 生では食べられないえぐみがありましてね(O_O)

『加工用ってそういうことか。。。』と納得しました。

これはあくまでも「ビーツ」なので、もちろん生で食べてもおいしいです。今年はより進化した形が揃う白いビーツの種も育てています。早くデビューさせたいです*\(^o^)/*

落花生 おおまさり

昨年 大ファンが毎日お買い物に来てくださった生落花生。今年はこの

おおまさり。粒がでっかいんです。見てるだけでワクワクしちゃいます*\(^o^)/*

去年は発芽率が悪くて 半分ぐらいしか発芽しませんでした。今年は揃いますように。

あと落花生は花が咲いたら土に潜るので 普通はマルチは使わないようですが やっぱり北海道は地温が大事になるので 私はマルチを使います。兎にも角にも 発芽しないと次に進まないので あったかくして育ててみます*\(^o^)/*

葉ニンニク ハーリック

昨年 種芋を見つけて ハウスで育ててきたハーリック

なかなかのさいずになってきました。抜いたばかりの根本は赤いのですが 剥いてみると中身は白い

ニラでもなく ネギでもなく 全身ニンニク。バター醤油で頂きましたが しばし脳が混乱する野菜ですT_T でも美味いです^^