これから 旬を迎えるヤングコーンが できました。
丸ごと 皮ごと 炭火焼して ぜーんぶ食べられちゃいます。
綺麗に揃っている『ヒゲ』が とにかく 甘い。
クール便で 全国発送できます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kita-marche/nk2-vegi003.html
畑での出来事など
作業の合間などに綴ってます。
これから 旬を迎えるヤングコーンが できました。
丸ごと 皮ごと 炭火焼して ぜーんぶ食べられちゃいます。
綺麗に揃っている『ヒゲ』が とにかく 甘い。
クール便で 全国発送できます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kita-marche/nk2-vegi003.html
畑の中で じっくり育ってきた コリンキーが食べ頃になりました。
この コリコリの食感を楽しんで頂きたくて
北マルシェさんにて販売中です。 北海道産の無農薬コリンキーが 皆様のお手元に 届きますように。
まずは お試しで 3玉は こちらから。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kita-marche/nk2-vegi002.html
6玉は こちらから。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kita-marche/nk2-vegi001.html
コリンキーの隣に バターナッツを育てています。
花が咲いてみたら その 大きさにびっくりして かごにあった キッチンバサミなら この大きさが伝わるか?と思い 並べてみました。
葉っぱにも負けないぐらいの 大きさ。
実も 凄い大きさで びっくりです。
まだ 早いかな?も少し 待ってみます。
道南も 日に日に 暑くなり かぼちゃグループも むくむく育ちます。
シンデレラのかぼちゃの馬車にもなりそうな 綺麗なオレンジ色のコリンキー達。
毎日 ひとまわりずつ 大きくなって
もうすぐ 1キロにもなりそうな 食べ応え充分なサイズ。
生で サクサク食べるのも 大好きですが、ジャムにも できるそうです。
かぼちゃのジャム 作ってみようかな。