ナスはハウスの中で育てます。ナスは水が好きな野菜だし、暑い所が好きなのでハウスの中で育てると大きくきれいに育ちます。
![](https://www.hokkaidosan.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_4859-scaled.jpeg)
漬物や油炒めをしてもとってもおいしいのがこの庄屋長ナス。こんなに長くなってもほとんど種が入らないし味が良い柔らかい品種です。
![](https://www.hokkaidosan.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_4855-scaled.jpeg)
たーくさんなってます!
![](https://www.hokkaidosan.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_4857-scaled.jpeg)
昨年からファンが多い『とろーり旨なす』。油を多めに敷いてあげてゆっくりじっくり焼くと 本気でとろーりと溶ける〜*\(^o^)/*正直、これだけ実がつくと木の負担が半端ないのです。ちょっと気を抜くとぽきっと折れたりします。折れないように上から紐で吊り上げてあげます。大事な大事な木。がっしかーしナスは葉っぱやヘタにトゲがあるので ナスのハウスに入って油断するとあっちゃこっちゃ痛い擦り傷だらけになります。加えてなぜだか痒い(ノД`) ナスのハウスは『痛い痒い痛い痒いい〜!』の連呼です…